- HOME >
- こう
こう
1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。
2022/3/2
先日ネット通販で詐欺にあいました。 詐欺の内容としては、銀行振り込みの先払いのみのショップで振り込んでも商品が届かないといった内容です(´;ω;`) 詐欺ショップのページが削除されました 詐欺ショップ ...
2023/7/13
AppleWatch6を購入して約半年が経ちました。 この半年で保護フィルムをほぼ全種類試してきました。そのなかで最終的に行き着いた保護フィルムを紹介します。 各保護フィルムの使用感想 TPU保護フィ ...
2022/3/2
R33スカイラインにAUTO GAUGE製の水温計を取り付けたので、手順と必要なものをまとめて紹介します。 準備編 必要なもの 水温計セット 自分はオートゲージの最上位モデルpremiumにしました。 ...
2024/5/25
うちでは大体3000㎞に1回オイル交換をするようにしています。 今回はアルテッツァのオイルエレメント交換時期が来ましたので交換手順の説明をします。 オイル交換編 オイルフィラーキャップが緩むか、オイル ...
2022/1/12
みなさんはswitchの接続エラーになったことがありますか?私はモンスターハンターライズやスプラトゥーン2をプレイしているのですが、たまに接続エラーで部屋を追い出されたり、敵とタイムラグが発生して警告 ...
2023/8/15
実際に接点復活剤を使い、故障したゲーミングマウスも無事復活しました! 先日、かなり年代物のバイクCBR250RR(MC22)を数年ぶりに動かしました。が、左ウインカーだけが全くつかない状況でした。何度 ...
2022/10/5
愛知県豊川市では大雨の影響にて道路がいたるところで冠水しています。一番したには冠水している道路を走っていたワーゲンの車が止まってしまう瞬間が中継されていました。皆さんお気をつけてお過ごしください。 h ...
2023/11/22
旧車あるあるなのかはわかりませんが、最近ヘッドライトの曇りや黄ばみが気になりだしたのでAmazonで約1000円で販売されているものを購入してみました。 ちなみに某ホームセンターでは1408円でした。 ...
2023/11/22
先日HID屋さんにてT10型の電球を2つ頂いたので、R33のポジションランプLED化をしたので方法を説明します。 1.ボンネットをあける 2.ポジションランプのソケットを外す 大体の位置は画像の〇マー ...
2023/11/22 NSR50
先日NSR50のメーターパネルを自作したので紹介します。 NSR50を中古で買ったのですが、その時からメーターパネルのスポンジがかなりボロボロで変えたいなとずっと思っていました。 材料 ・発泡スチロー ...