こう

1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。

DIY 修理 日記

iPhoneXR バッテリー交換 

2025/7/2    

今回はiPhoneXRのバッテリー交換をしました。 もちろん純正BMSを再利用し、バッテリー100%表示になる修理になります。 使用機材 JC-V1SE本体+バッテリー接続用アダプター https:/ ...

DIY 日記

iPhoneSE2 バッテリー交換 100%表示修理

2025/7/2    

今回はiPhoneSE第2世代2020モデルをバッテリー交換しました。 互換品を購入し、通常のバッテリー交換修理をすると、バッテリーに関する重要なメッセージが表示され、バッテリー最大容量の%表示が-表 ...

DIY 修理 日記

R33スカイライン ハイマウントストップランプ修理

2025/7/2    

今回はR33スカイラインのハイマウントストップランプのLEDの打ち替えを行いました。 前回の車検時、明るさが均一でないため、次回の車検はハイマウントストップランプがついているスポイラーを外した方がいい ...

日記

DA16T バッテリー交換

2025/7/2  

スズキキャリイのバッテリー交換をしました。 寒さが日に日に強くなり、寒さでバッテリーが弱ってきました。 朝一でのエンジン始動時、セルモーターのパワーがないのと、セルが動作中メーターパネルの各ランプが消 ...

DIY 修理 日記

ECR33 エンジンルーム洗浄で不調になった話

2025/7/2    

Youtubeで動画を漁っているとエンジンルームを水で洗浄をしている動画を見つけました。 ECR33のエンジンルームはパワステオイルやらタペットカバーパッキンの劣化でにじみ出たエンジンオイルでかなり汚 ...

no image

DIY 修理 日記

簡単!スイフトスポーツ(ZC33S )スマートキー電池交換方法

2025/7/2  

今回はスイフトスポーツのスマートキーの電池を交換しましたので紹介します。 スマートキーの電池残量が少なくなると車の中央部液晶メーターにバッテリーに残量が少ないと表示されます。 新車購入から初めてのバッ ...

no image

日記

【ios18】iPhoneからAndroidへ連絡先移行方法

2025/7/2    

今回、iPhone13からXPERIA1Ⅵに乗り換えほぼすべてのデータを移行するうえで個人的に苦戦したのが連絡先の移行でしたので紹介します。 PCがあれば楽ですが、使わずに移行する方法もあるので両方紹 ...

no image

日記

iOS18 SIMカード入れても圏外 試したこと3点

2025/7/2    

今回はiPhone13で日本通信からYモバイルのSIMに入れ替えたら電波が全く立たず、圏外になってしまったので色々試し無事電波キャッチできたので紹介します。 今回の使用端末は、iPhone13でIOS ...

DIY 修理

新築建売住宅 床鳴り修理

2025/7/2  

今回は建売新築住宅に住み始めて約半年経過し、1部ギシギシと床鳴りしだしたので修理しましたので紹介します。 半年点検の時に言えば直してくれそうですが、直し方が分かれば後々直せるので自分でやってみました。 ...

日記

MagSafe対応ケースを使うべき理由

2025/7/2    

iPhone12,13,14,15,16にはMagSafe機能が搭載されています。 MagSafeとは、ワイヤレス充電器やスマホアクセサリーを、磁石の力によってiPhoneやAirPodsに取り付ける ...