こう

1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。

DIY 日記

スペーシアのオイル交換

2022/10/6  

本日、スペーシアのオイル交換をしました。 使っているオイルがそこまでいいものではないので大体3000㎞毎にオイル交換をするようにしています...笑 オイル交換は工賃も大して高くいないので自分でやるメリ ...

DIY 修理

簡単!任天堂switchジョイコンスティック修理方法

2022/9/28  

Nintendo SwitchのJoy-conは壊れやすいということでかなり有名です。 壊れやすいのに新品が定価8000円超とかなり高いです。 リンク 在庫不足の影響か、最近では定価以上で販売されてい ...

DIY 日記

ハンドカートのタイヤ交換

2022/9/19  

ハンドカートに使用されているタイヤがパンクしたので交換しました。 ハンドカートのタイヤは、1輪車のタイヤが使われていたり、今回交換したように小さいタイヤが使われているものがあります。 交換のやり方は1 ...

修理

Nintendo Switch プロコントローラー スティック交換修理

2024/2/8  

今回のジャンク理由は、左スティックの異常になります。実際にスティックの修正で試してみましたが、中心に戻らない状況でした。 とりあえず分解していきます。 グリップを外す ネジを2か所外し、左右のグリップ ...

no image

DIY

炊飯器の蓋があかなくなったときの対処方法

2022/8/21  

本日、象印の炊飯器の蓋があかなくなってしまったのですが、見事あけることができたので実際に行った対処方法を紹介します! 1.あける際に押すボタンを強く何度も押してみる 壊れそうなくらい強く押しましたが特 ...

修理

Switchジャンクプロコントローラー プラスボタン修理

2022/9/4  

今回はNintendo switchのプロコントローラーのジャンク品を修理しました。 ジャンク理由は、ネジが舐めてしまった、+ボタンが反応しないといった理由のジャンク品になります。 動画を撮影しながら ...

レビュー 日記

Apple非純正のスマホケース、MagSafeモバイルバッテリーは実際に使えるのか検証

2023/12/2    

Apple純正のMagSafe対応ケース、MagSafeモバイルバッテリーの価格をみなさんは調べたことありますか? 純正の価格は思った以上に高く、ケースやモバイルバッテリーにそこまでお金を使う価値があ ...

DIY バイク

ガソリンタンクの錆を落とし(花咲かG)を使ってみた

2022/9/25  

先日、NSR80のエンジンをかけてみたところ、かかりがいつも以上に悪く、アイドリングも不安定なので原因を突き止めるためにいろいろチェックしました。 ふとガソリンタンクを確認すると、中が錆びており、ガソ ...

no image

日記

実際に新型コロナになった話

2022/6/12  

2022年5月中旬頃新型コロナウイルスに感染しました。 実際になってみてどうなったのか身をもって体験したので書きます。ちなみに私はワク〇ンを打っていません。 症状 初期症状として私は頭痛が一番最初に出 ...

DIY バイク 日記

CBR250RRのウォーターポンプ交換手順

2023/11/29  

先日、CBR250RR(MC22)のクーラントを交換しようとしたところ、ウォーターポンプに接続されているゴムホースからクーラントの漏れがあったのでウォーターポンプの交換をしました。 ゴムホースからの漏 ...