- HOME >
- こう
こう
1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。
2025/10/16
※任天堂switch本体の分解方法の紹介をしていきますが、すべて自己責任でお願いします。 バックパネル取り外し Switchのスタンドは手で引っ張るだけ外れます。 画像の丸部分Yネジ4本、+ネジ1本取 ...
2025/10/16
今回は某フリマアプリでジャンクの任天堂switchを購入し修理をして正常に使えるようになったので記事にします。 症状 商品の説明欄にはソフトの読み込みができたりできなかったりするときがある、スピーカー ...
2025/10/16 ZC33S
私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...
2025/10/16 ZC33S
スイフトスポーツにケンウッドのナビMDV-Z701を取り付け、動作確認をしていたところラジオがノイズばかりで全く受信できていない状態でした。 アンテナケーブルはきちんと接続されており、20ピンほどある ...
2025/7/2 ZC33S
スイフトスポーツの納車が近づいてきたので納車してすぐに取り付けるものを事前に準備したので紹介します。 ドライブレコーダー ドライブレコーダーは必須といってもいいくらい優先して取り付けたいパーツでした。 ...
2025/10/16
今回は、スズキのCARRY(DA16T)の点火プラグを交換したので手順を紹介します。 1.荷台のカバーを取り外す 荷台のフロント側に画像のようなカバーがあるので、丸で囲まれている14mmのボルト4本を ...
2025/10/16
今回はスズキのキャリーのタイヤがパンクしたので修理したのでやり方を紹介します! 空気が抜けているところを探す タイヤに空気を入れ、霧吹きを使ってタイヤをまんべんなく濡らし空気が漏れているところに泡が出 ...
2025/7/2
先日スタバのコールドブリューコーヒーの一番大きいサイズ(Venti)サイズを注文し、実際に飲んでみました。 今までスタバではフラペチーノしか注文したことがなく、スタバでコーヒーを注文したことがありませ ...
2025/7/2 ZC33S
つい先日、スイフトスポーツZC33Sを契約しました。 安全装置のついていない完全受注生産のものにしました。 納期については最初不明だったのですが、最近納期の連絡があり、約1ヶ月ほどでできあがるとのこと ...
2025/7/2
Apple Watch6の40mmを購入し、約2年毎日使用して思ったことをまとめましたので参考にしていただければ幸いです。 2年使用して思ったこと 2年間ほぼ毎日して思ったことはあると便利、ないと困っ ...