こうのブログ

  • 日記
  • バイク
  • 車
  • レビュー
  • DIY
  • 修理
  • 日記
  • バイク
  • 車
  • レビュー
  • DIY
  • 修理
  1. HOME >
  2. 車 >

車

DIY 修理 日記 車

R33スカイライン トランク水漏れ修理

2023/9/21    ECR33

今回はECR33のトランクの水漏れを修理したので紹介します。 下の写真はトランク内に水が溜まっている様子です。少し錆びが発生しています。 原因特定 まずは原因を特定します。 トランクサイドの水路に水を ...

DIY 修理 日記 車

R33スカイラインのタコメーター故障修理

2023/6/15    ECR33

今回はR33スカイラインのタコメーターが故障し、修理し直すことができたので紹介します。 ある日スカイラインのエンジンをかけてもタコメーターが動かず、0のままの状態でした。時々メーターの針が暴れることも ...

DIY バイク 日記 車

盗難対策Air Tagの無音化改造方法紹介

2025/4/17  

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

DIY 日記 車

スイフトスポーツ(ZC33S)のミッションオイル交換

2025/4/7    ZC33S

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...

DIY 日記 車

スイスポ(ZC33S)を納車したら揃えておきたい商品

2024/3/17    ZC33S

スイフトスポーツ(ZC33S)を納車して約4か月が経ちました。 以前の記事↓を書いた後、実際に取り付けた感想や実用的なものを紹介していきます。 1年が経った現在に改めて買ってよかったものを紹介した記事 ...

no image

DIY 日記 車

スイフトスポーツを納車してよかったこと残念だったこと

2023/6/15    ZC33S

スイフトスポーツ(ZC33S)を納車して1か月以上がたったので現時点でよかったこと、残念に思ったことをまとめます。 1.車体が軽い カタログ値(MT)で970kgと1tをきるかなり軽い車です。軽いのに ...

DIY 日記 車

スイフトスポーツ(ZC33S)エンジンオイル、フィルター交換

2025/4/7    ZC33S

私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...

DIY 日記 車

スイフトスポーツ(ZC33S)のラジオ感度改善

2022/12/25    ZC33S

スイフトスポーツにケンウッドのナビMDV-Z701を取り付け、動作確認をしていたところラジオがノイズばかりで全く受信できていない状態でした。 アンテナケーブルはきちんと接続されており、20ピンほどある ...

no image

日記 車

スイフトスポーツ(ZC33S)の納車に向けて購入したもの

2022/12/25    ZC33S

スイフトスポーツの納車が近づいてきたので納車してすぐに取り付けるものを事前に準備したので紹介します。 ドライブレコーダー ドライブレコーダーは必須といってもいいくらい優先して取り付けたいパーツでした。 ...

DIY 日記 車

スズキ キャリー(DA16T)のプラグ交換

2022/11/21  

今回は、スズキのCARRY(DA16T)の点火プラグを交換したので手順を紹介します。 1.荷台のカバーを取り外す 荷台のフロント側に画像のようなカバーがあるので、丸で囲まれている14mmのボルト4本を ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »

カテゴリー

  • DIY
  • バイク
  • レビュー
  • 修理
  • 日記
  • 車

最新の投稿

no image

レビュー 日記

Garmin vivoactive5レビュー

2025/4/23

no image

DIY

オートゲージメーター故障?謎の不具合

2025/4/17

DIY

Apple WatchからGarmin vivoactive5に乗り換えた感想

2025/4/7

no image

DIY 日記

ナスタ 換気口のフィルター交換

2025/3/31

DIY 修理 日記 車

アルテッツァ デフサイドシール交換の方法と手順

2025/3/19

タグ

ECR33 NSR50 PC ZC33S スマホ
no image

レビュー 日記

Garmin vivoactive5レビュー

2025/4/23

no image

DIY

オートゲージメーター故障?謎の不具合

2025/4/17

DIY

Apple WatchからGarmin vivoactive5に乗り換えた感想

2025/4/7

no image

DIY 日記

ナスタ 換気口のフィルター交換

2025/3/31

DIY 修理 日記 車

アルテッツァ デフサイドシール交換の方法と手順

2025/3/19

人気記事

1
盗難対策Air Tagの無音化改造方法紹介

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

2
スイフトスポーツ(ZC33S)のミッションオイル交換

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...

3
iPhoneSE2からiPhone13に乗り換えた感想と比較

先日、楽天モバイルにてiPhone13を購入しました。購入したきっかけは、ポイント還元キャンペーンが開催されており、10000ポイント以上の還元を受けることができるので購入しました。詳しくはこちら↓ ...

4
スイフトスポーツ(ZC33S)エンジンオイル、フィルター交換

私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...

5
スイフトスポーツ(ZC33S)のオートライトキャンセラー作成

今回はスイフトスポーツのヘッドライトのオートライト機能を無効化改造しましたので紹介します。 ※今回紹介する方法は車検に通るかは確証がないため自己責任でお願いします。 オートライトを無効化したきっかけ ...

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

こうのブログ

© 2025 こうのブログ