〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

DIY

AirPodsProを購入しました

2021年5月31日

先日、フリマアプリで新品のAirPodsProを購入しました。

価格はクーポンを使って22,500円でした。30日以内に店舗にて購入したものを購入したので、AppleCareに加入できました。

AirPodsProを購入する際にSONYのイヤホンにしようか迷いましたが、前回SONYのイヤホンを使用したことがあるのですが、音声が流れていないとBluetooth接続が切れてしまう現象があったので今回は辞めました。

実際に使ってみた感想ですが、外部取り込み機能に感動しました。イヤホンをしていないときと同じ感じの聞こえ方でした。

ノイズキャンセリング機能は安価なAnkerのイヤホンと比較すればかなり強いかなとは思いました。まあ、価格が倍以上なので当然ですけどw

前回、AnkerのSoundCore Life P2を購入しましたが、どうやっても耳から落ちたので、少々不安がありましたが、イヤーチップの形状が楕円で、動いていても落ちませんでした。

ケースについてですが、ケースにケースを付けるのが如何なものかと思いましたが、落とす心配があったので、ライノシールドさんが出しているケースを装着しました。

IPhoneとApple Watchもライノシールドで、使い勝手や耐久性があるのでライノシールドを選びました。

 

人気記事

1

今回はスイフトスポーツZC33Sにタブレットを固定する関係でハザードスイッチを移設(増設)しましたので紹介します。細かく言えば、元のハザードスイッチも機能し、かつ新設するスイッチでもハザードが作動する ...

2

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

3

今回はスイフトスポーツのヘッドライトのオートライト機能を無効化改造しましたので紹介します。 ※今回紹介する方法は車検に通るかは確証がないため自己責任でお願いします。 オートライトを無効化したきっかけ ...

4

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...

5

私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...

-DIY