こう

1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。

レビュー 日記

腰痛対策のためRECAROシートに交換しました!

2023/7/9    

きっかけ 最近車を運転していて腰に違和感やだるさが出てきました。 仕事柄、腰に負担のかかる仕事なので車のシートが原因というわけではないと思いますが、30分ほど運転すると腰がだるくなり始める事が頻発する ...

レビュー 日記

スズキスイフト(ZC33S)の斜め後方の死角対策

2023/6/22    

スズキスイフトスポーツ(ZC33S)を納車して約半年となりました。 この車には大変満足しており、いい買い物だったなと思っていることに間違いはないのですが、少しながら不満も出てきます。 今まで1番不満に ...

レビュー 日記

一石二鳥!簡易バッテリーチェッカーを取り付けてみた

2023/6/17    

ドライブレコーダーが普及してきた現在、駐車監視機能付きドライブレコーダーも多々販売されています。 また、アイドリングストップ機能付きの車も多々目にします。 これらの機能はバッテリーを使うため、バッテリ ...

DIY 修理 日記

セルモーターが回らない?!原因究明とセルモーター交換

2023/6/16    

ある日突然、R33スカイラインのエンジンをかけようとキーを回してもセルモーターが全く回りませんでした。 今回は最終的にセルモーターを交換し、無事直りましたので個人的に考えられる原因と交換手順を記録して ...

DIY レビュー 日記

R33スカイラインテールライトLED化

2023/6/15    

前回の記事でトランクの水漏れを修理しました。 修理後、それぞれライトの確認をしたところ制動灯(ブレーキランプ)の球が1つ切れていました。 どうせ交換するのであればLEDに交換してみようと思い、今回は後 ...

DIY 修理 日記

R33スカイライン トランク水漏れ修理

2023/9/21    

今回はECR33のトランクの水漏れを修理したので紹介します。 下の写真はトランク内に水が溜まっている様子です。少し錆びが発生しています。 原因特定 まずは原因を特定します。 トランクサイドの水路に水を ...

DIY 修理 日記

R33スカイラインのタコメーター故障修理

2023/6/15    

今回はR33スカイラインのタコメーターが故障し、修理し直すことができたので紹介します。 ある日スカイラインのエンジンをかけてもタコメーターが動かず、0のままの状態でした。時々メーターの針が暴れることも ...

DIY バイク 日記

盗難対策Air Tagの無音化改造方法紹介

2025/3/17  

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

修理 日記

ディスク読み込みエラーのジャンクPS4(Slim)修理

2024/4/6  

先日、HARDOFFのジャンクコーナーにてディスク読み込み不可のジャンクPS4を入手しました。 今回修理したPS4はPS4Slim(CUH-2000)になります。 症状としてはディスク挿入→カタカタ音 ...

DIY 日記

スイフトスポーツ(ZC33S)のミッションオイル交換

2024/3/22    

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...