- HOME >
- こう
こう
1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。
2024/3/24
私は元々楽天ひかりを使っており、引っ越し先のアパートが光回線に対応していなかった為、ホームルーターWiMAXを契約し約1年が経過したので実際の使用感をレビューします。 結論から言うと、光回線が導入でき ...
2024/3/17 ZC33S
スイフトスポーツ(ZC33S)を納車して約4か月が経ちました。 以前の記事↓を書いた後、実際に取り付けた感想や実用的なものを紹介していきます。 1年が経った現在に改めて買ってよかったものを紹介した記事 ...
2023/3/11
東日本大震災から12年になります。 当時私は小学5年生でした。 学校では揺れに気づきませんでしたが、自宅に帰るとテレビでは船が流されている映像が映っていました。 テレビに映っているだけだったのと、小5 ...
2023/9/20
2月の中旬、引っ越し先を探すため、物件の見学や見積もりを出してもらうために2か所の不動産会社に行きました。 今回の賃貸契約で事前に下調べをした際に参考にした動画がこちらです。 動画を見ていただければ詳 ...
2023/12/2 スマホ
私はiPhoneを6、7、13、SE、SE2とiPad第6世代を使ってきました。現在は13をメインに使っています。 iPhoneを使っている途中でXperiaZ5、XperiaXZ3も使ったことがあり ...
2023/2/14
2月の上旬の平日、伊勢神宮へ観光に行きました。 伊勢神宮には内宮と外宮があります。 内宮 よくテレビで放送されたりする鳥居と橋があるのが内宮です。 内宮のほうが有名でおかげ横丁があるからか人や車の数が ...
2023/2/5
東海オンエアのりょうさんが監修したR COFFEE BOTTLE(公式サイト)をセブンイレブンで購入し実際に飲んだのでレビューします。 価格は税抜き360円という他のコーヒーよりも高めの価格になってい ...
2023/2/5
今回はマキタのチェーンソーのエンジンがかからなくなってしまったので修理しました。 今回修理した機種はmakita MDE335という機種になります。 症状はスイッチをオンにし、チョークを使用してスター ...
2023/6/15 ZC33S
スイフトスポーツ(ZC33S)を納車して1か月以上がたったので現時点でよかったこと、残念に思ったことをまとめます。 1.車体が軽い カタログ値(MT)で970kgと1tをきるかなり軽い車です。軽いのに ...
2024/2/8
※任天堂switch本体の分解方法の紹介をしていきますが、すべて自己責任でお願いします。 バックパネル取り外し Switchのスタンドは手で引っ張るだけ外れます。 画像の丸部分Yネジ4本、+ネジ1本取 ...