こうのブログ

  • 日記
  • バイク
  • 車
  • レビュー
  • DIY
  • 修理
  • 日記
  • バイク
  • 車
  • レビュー
  • DIY
  • 修理
  1. HOME >
  2. 車 >

車

DIY レビュー 日記 車

ECR33にPanasonic caosバッテリーを取り付けレビュー

2023/9/21    ECR33

ECR33のバッテリーはトランク内に設置されており、バッテリーが専用品指定になっています。 ECR33専用バッテリーはこちら↓ リンク 今までは専用品を使っていましたが、セキュリティーの導入、ドライブ ...

DIY レビュー 日記 車

盗難対策 ラフィックス2を導入レビュー

2023/8/14    ECR33

今回は車の盗難対策のため、ハンドル脱着システムラフィックス2とキーロックシステム+eを購入、取り付けをしましたのでレビューしていきます。 ラフィックス2 ラフィックス2の箱を開けるとラフィックス2本体 ...

DIY レビュー 日記 車

激安!オートゲージ(AUTOGAUGE)の油温計、ブースト計を取り付けレビュー

2023/11/19    ECR33

今回は格安で販売されているオートゲージの追加メーターで水温、油温、ブーストの3連メーターをECR33にDIYで取り付けたので紹介&レビューをしていきます。 水温計は以前、記事にしましたのでそちらもご覧 ...

DIY 日記 車

ECR33 ワイパーブレードを交換しました

2023/8/12    ECR33

最近日差しが強く気温がとても高い日々が続いています。 そんな中、ゲリラ豪雨が頻繫に発生するようになってきました。 雨が降ると活躍するのがワイパーです。 そんなワイパーですが、拭き残しが発生するようにな ...

no image

レビュー 日記 車

continental ContiSportContact5レビュー

2023/8/12    ZC33S

スイフトスポーツ(ZC33S)に純正採用されているタイヤcontinental ContiSportContact5をレビュー スイフトスポーツは純正でcontinentalのContiSportCo ...

レビュー 日記 車

腰痛対策のためRECAROシートに交換しました!

2023/7/9    ECR33

きっかけ 最近車を運転していて腰に違和感やだるさが出てきました。 仕事柄、腰に負担のかかる仕事なので車のシートが原因というわけではないと思いますが、30分ほど運転すると腰がだるくなり始める事が頻発する ...

レビュー 日記 車

スズキスイフト(ZC33S)の斜め後方の死角対策

2023/6/22    ZC33S

スズキスイフトスポーツ(ZC33S)を納車して約半年となりました。 この車には大変満足しており、いい買い物だったなと思っていることに間違いはないのですが、少しながら不満も出てきます。 今まで1番不満に ...

レビュー 日記 車

一石二鳥!簡易バッテリーチェッカーを取り付けてみた

2023/6/17    ECR33

ドライブレコーダーが普及してきた現在、駐車監視機能付きドライブレコーダーも多々販売されています。 また、アイドリングストップ機能付きの車も多々目にします。 これらの機能はバッテリーを使うため、バッテリ ...

DIY 修理 日記 車

セルモーターが回らない?!原因究明とセルモーター交換

2023/6/16    ECR33

ある日突然、R33スカイラインのエンジンをかけようとキーを回してもセルモーターが全く回りませんでした。 今回は最終的にセルモーターを交換し、無事直りましたので個人的に考えられる原因と交換手順を記録して ...

DIY レビュー 日記 車

R33スカイラインテールライトLED化

2023/6/15    ECR33

前回の記事でトランクの水漏れを修理しました。 修理後、それぞれライトの確認をしたところ制動灯(ブレーキランプ)の球が1つ切れていました。 どうせ交換するのであればLEDに交換してみようと思い、今回は後 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 7 Next »

カテゴリー

  • DIY
  • バイク
  • レビュー
  • 修理
  • 日記
  • 車

最新の投稿

no image

レビュー 日記

Garmin vivoactive5レビュー

2025/4/23

no image

DIY

オートゲージメーター故障?謎の不具合

2025/4/17

DIY

Apple WatchからGarmin vivoactive5に乗り換えた感想

2025/4/7

no image

DIY 日記

ナスタ 換気口のフィルター交換

2025/3/31

DIY 修理 日記 車

アルテッツァ デフサイドシール交換の方法と手順

2025/3/19

タグ

ECR33 NSR50 PC ZC33S スマホ
no image

レビュー 日記

Garmin vivoactive5レビュー

2025/4/23

no image

DIY

オートゲージメーター故障?謎の不具合

2025/4/17

DIY

Apple WatchからGarmin vivoactive5に乗り換えた感想

2025/4/7

no image

DIY 日記

ナスタ 換気口のフィルター交換

2025/3/31

DIY 修理 日記 車

アルテッツァ デフサイドシール交換の方法と手順

2025/3/19

人気記事

1
盗難対策Air Tagの無音化改造方法紹介

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

2
スイフトスポーツ(ZC33S)のミッションオイル交換

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...

3
iPhoneSE2からiPhone13に乗り換えた感想と比較

先日、楽天モバイルにてiPhone13を購入しました。購入したきっかけは、ポイント還元キャンペーンが開催されており、10000ポイント以上の還元を受けることができるので購入しました。詳しくはこちら↓ ...

4
スイフトスポーツ(ZC33S)エンジンオイル、フィルター交換

私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...

5
スイフトスポーツ(ZC33S)のオートライトキャンセラー作成

今回はスイフトスポーツのヘッドライトのオートライト機能を無効化改造しましたので紹介します。 ※今回紹介する方法は車検に通るかは確証がないため自己責任でお願いします。 オートライトを無効化したきっかけ ...

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

こうのブログ

© 2025 こうのブログ