〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

DIY 修理

任天堂switch分解記録

2023年1月23日

※任天堂switch本体の分解方法の紹介をしていきますが、すべて自己責任でお願いします。

バックパネル取り外し

Switchのスタンドは手で引っ張るだけ外れます。

画像の丸部分Yネジ4本、+ネジ1本取り外します。

私はAnex のY字ドライバーとベッセルの+0のドライバーを使っています。

無名の激安中華製ドライバーを使うとネジがなめてしまう可能性があるのでそれなりのドライバーを使う方が無難です。

充電口の左右にある+ネジ2本を取り外します。

排熱口の横にある+ネジ1本を取り外します。

左右のジョイコンスライドレールの真ん中+ネジを1本ずつ取り外します。

すべてのネジが外せたらヘラを使ってバックパネルを取り外します。

裏蓋(金属プレート)取り外し

プレートを止めているネジは+ネジ7本になります。

そのうち1本はMicroSDカードの基盤を固定しています。

micro-SDカードの部品はヘラで基盤から取り外します。

すべてのネジを取り外したら隙間にヘラを入れてプレートを取り外します。

内部

裏蓋を外したらバッテリー端子を取り外します。(ショート防止のため)

ヒートシンクを取り外します。

丸で囲まれた+ネジ3本を取り外します。

+ネジ3本を取り外したらファンとヒートシンクを固定しているスポンジテープを外します。

私はカッターで切り込みを入れました。

ヒートシンクについている茶色っぽいのと灰色の物体はグリスになります。

グリスは触ると水で洗ってもなかなか取れないので触れないほうが無難かと思います。
心配であれば先にふき取るのもいいかと思います。

ゲームカードユニットを取り外します。

丸で囲まれた+ネジ3本を外します。

次に矢印の先にあるフレキケーブルを外します。

タッチパネルを制御しているフレキケーブルを取り外します。

ラッチで固定されているのでヘラで引き起こしてからフレキケーブルを外します。

ファンを取り外します。

丸で囲まれた+ネジ3本を取り外し、矢印の先にあるラッチを引き起こしてからフレキケーブルを外せばファンは外れます。

丸で囲まれた+ネジ6本を外します。

丸で囲まれた部分のラッチを引き上げ、フレキケーブルを外します。

フレキケーブルは先の細いピンセットを使うと外しやすいです

四角で囲まれたスピーカー端子、Wi-Fiアンテナ、Bluetooth(?)アンテナのケーブルを取り外すとメインボードを外すことができます。

スライドレールは丸で囲まれた部分以外のネジを外すと取り外せます。

基板からスピーカーの端子を取り外すのも写真のように隙間に平らなピンセットを入れ込み、左右にねじるようにすると簡単に外れます。配線のみを引っ張るとちぎれたり、断線したりしてしまうので端子を緩めたほうが無難かと思います。

画面の分解はまだ行ったことがないので機会があれば追記しようと思います。

使用している作業、絶縁、断熱マット

人気記事

1

近頃、バイクや車の盗難が後を絶ちません。 駐車場に車を止めていると、車を買い取りますと書かれたチラシが挟まれることがあり、盗難される可能性が少しでもあるのかと不安になります。 GPSを搭載するのが1番 ...

2

今回はスイフトスポーツのミッションオイルを交換したので手順や規定トルク、使用工具を紹介します。 カースロープやジャッキを使い作業スペースを確保する ミッションオイルを交換するにはフロントを上げないと体 ...

3

先日、楽天モバイルにてiPhone13を購入しました。購入したきっかけは、ポイント還元キャンペーンが開催されており、10000ポイント以上の還元を受けることができるので購入しました。詳しくはこちら↓ ...

4

私は、スイフトスポーツを新車で納車し、慣らしで100km、500km、1000kmでエンジンオイル&フィルターを交換後、エンジンオイル3000km毎、オイルフィルター6000km毎の間隔で交換 ...

5

今回はスイフトスポーツのヘッドライトのオートライト機能を無効化改造しましたので紹介します。 ※今回紹介する方法は車検に通るかは確証がないため自己責任でお願いします。 オートライトを無効化したきっかけ ...

-DIY, 修理