こう

1999年生。好きなものは車、バイク、ガジェット。現在社会人3年生。職業は自営業で食べ物を作っています。やりたいと思ったことはやってみようということでブログを開設しました。できることはなるべく自分でやる。という精神で日々勉強しています。趣味の一環で更新するのでゆっくりですが、見ていただけると幸いです。 修理歴はPS41台、switch7台、iphone3台、Android1台です。

DIY

R33スカイラインラジエターアンダーホースとサーモスタット交換

2024/5/25    

以前、R33スカイラインに水温計を取り付けた際にアッパーホースが裂け、クーラント液が漏れてしまったため、アッパーホースのみ交換しました。詳細は下に記事を貼り付けてあるのでご覧ください 今回は今まで交換 ...

no image

日記

学生時代の買い物での失敗

2022/4/15  

私は現在22歳なのですが、約6年前の高校時代からネット通販を使い始めました。 その当時は色々と無知だったため、今思えばこんなもの買わなければよかった、お金の無駄だったなと思うことが多々あるのでまとめて ...

no image

日記

NHKの集金人が来た話(賃貸)

2022/5/13  

先日、NHKの集金人が家に来ました。結果、受信料を払わなくていいという結論になりました。その経緯と、やり取りした内容を紹介します。 インターホンがなる 家のインターホンが鳴りました。 インターホンの受 ...

no image

日記

買ってよかった物

2022/3/15  

1.ドラム式洗濯乾燥機 私が購入したのは、パナソニックのドラム式洗濯乾燥機【NA-VX900BL-C】を購入しました。 結論:めちゃくちゃ満足しています! こちらは型落ちモデルになります。最新モデル【 ...

DIY

R33スカイラインのブレーキパッド交換

2024/5/25    

R33スカイラインのブレーキパッドの残りが少なくなってきたので交換しましたので、手順を紹介します。 ※あくまで素人のDIYなので、近くの整備工場でやってもらうのが非常におすすめです 手順 1.ジャッキ ...

レビュー 日記

iPhoneSE2からiPhone13に乗り換えた感想と比較

2025/3/17    

先日、楽天モバイルにてiPhone13を購入しました。購入したきっかけは、ポイント還元キャンペーンが開催されており、10000ポイント以上の還元を受けることができるので購入しました。詳しくはこちら↓ ...

日記

iPhone SE2(第2世代)を1年間使ったレビュー

2023/12/2    

2021年9月にiPhone13が発売され、買い替えを検討している方は多いかと思います。当ブログの管理人も遅れながらの検討をしています。 管理人は、1年前にiPhoneSE2(第2世代)を購入し、約1 ...

DIY

おすすめの工具

2022/5/14  

皆さんは普段整備や修理をしていますか? 自分で整備や修理をすると工賃が浮いたり、いろいろ勉強になります。 リスクがありますが、経験を積むとお店に預けるか自分で修理するか判断できるようになるかもしれませ ...

日記

悲報...クーラント液が遠出中に漏れました...

2023/11/22  

↓記事で追加メーターの取り付けをしたのですが、水温計アタッチメント取り付け部分付近のアッパーホースが裂けてしまい、そこからラジエタークーラント液が漏れてしまうといった非常事態が発生しました。 あらすじ ...

日記

道の駅潮見坂にて特設無料車検開催!

2022/10/9  

11月13日土曜日、道の駅とよはし、道の駅潮見坂にて違法改造車などを取り締まるために検問をしていたとの情報が相次ぎました。中日新聞にて記事にもなっていました。 https://twitter.com/ ...